計測制御技術ラウンジ >> GPIB技術ラウンジ 全部 1- 最新50

アジレントのGP-IB→USB変換ケーブル

1 名前: おおさ 投稿日:2005/10/24(月) 20:50 ID:0ZgWy0CE
はじめまして。

2 名前: おおさ 投稿日:2005/10/24(月) 20:58 ID:0ZgWy0CE
すいません。はじめて掲示板を使って、早速、操作ミスしたみたいです。
私は、PCとHPの電源ユニットをGP-IBからUSB変換用のケーブル(アジレント製)にて
接続して、電源のコントロールを行いたいと思っております。
そのケーブルというのは、アジレントのデータ収集用ユニットのために購入したものであるため
使用できるかもわかりません。
それに、計測用ソフトはありますが、制御できるものはありませんので
どのようにすればよいか、悩んでいます。
以前はVEEを使用して、どうにでもできたのですが。
今は、VEEのソフトもないので、VBなりで、なんとかならないか
考えてます。どなたか、できるできない等、ご意見をよろしくお願い致します。

3 名前: 匿名488 投稿日:2005/10/24(月) 23:18 ID:???
>GP-IBからUSB変換用のケーブル(アジレント製)
これの型番とかがわかるとアドバイスがあるかもです。

4 名前: ぢょお 投稿日:2005/10/25(火) 12:34 ID:dXcCus4w
アジレント製のGPIB-USBコンバータは1種類しかありません。
ドライバーを入れればPCからはGPIB-I/Fとして認識されます。

VB又はエクセル等のVBAで制御できます。
私個人的にはVBで使うなら、機能が簡略化する部分がありますがEasy-GPIBというフリーツールで
VB−GPIB間の橋渡しをすることをお勧めします。

5 名前: 匿名488 投稿日:2005/10/25(火) 14:52 ID:???
>4
82357A ですね。1つしかないようですが、一応。

6 名前: おおさ 投稿日:2005/10/25(火) 20:52 ID:IZ7kMO2M
ありがとうございます。そのとおり、82357Aです。
で、動かしたい電源は6624Aです。
いまのところ、USB-GPIBのドライバも見つけきれてないです。
とりあえず、BenchlinkDataLogger2をインストールして
PC対82357Aは認識できるようになったみたいです。
ですが、6624Aは、まだ接続できません。
接続の仕方などがわからない状態です。
超初心者であり、大変、申し訳ないのですが、
よろしくお願いします。

7 名前: ぢょお 投稿日:2005/10/26(水) 12:48 ID:i5fNVPSU
通常は82357A添付のはアジレントI/Oライブラリーをインストールしてドライバセットアップをするのですが、
ベンチリンクによりドライバがセットアップされたようですね。
ですが、ベンチリンクデータロガー2は6624A用ではなく、34970Aマルチメータ用みたいです。

無償ダウンロードできるIntuiLINKも66300シリーズDC電源用しかないみたいですが、
サポート対象計測器のチェックはしましたか?

8 名前: おおさ 投稿日:2005/10/26(水) 13:27 ID:ep0OD6UE
ぢょおさん>
早々のレス、ありがとうございます。
サポート対象計測器のチェックなどしておりません。
会社の廃棄物から拾ったもので、
なんとかしようという計画です。
今はEasy-GPIBもダウンロードして、勉強中です。
でも、やっぱり、82357Aと6624Aを接続しても
コントロールできないのでしょうか?

9 名前: ぢょお 投稿日:2005/10/26(水) 23:45 ID:LZerzi8U
基本的にはGPIBがセットアップされればGPIB対応の測定器等は制御できます。

最新のアジレントI/Oドライバーには接続機器をテスト/検出する
簡易機能があるようです。詳細は下記当たりで調べて下さい。
http://www.home.agilent.com/JPjpn/nav/-536896798.536894874/pd.html

最終的にはただ接続してVBがインストールされているだけでは駄目です。
制御したい内容にあわせてあなたがコードを書かねば動きません。

10 名前: おおさ 投稿日:2005/10/27(木) 14:36 ID:ep0OD6UE
こんにちは。お世話になってます。
なんとか、EasyGPIBを使用したVBAのコーディングまで
たどりつきましたが。
デリミタの設定とAsciiLineに書くコードがわかりません。
どこかに資料はないでしょうか?

11 名前: おおさ 投稿日:2005/10/27(木) 19:25 ID:FyJWBISo
連続投稿ですいません。
いちおう、メーカーのカタログを見たら載っていますね。
ちょっと英語なんで、よくわかりませんが、頑張ってみます。
では、ありがとうございました。

12 名前: ぢょお 投稿日:2005/10/28(金) 12:40 ID:Z0ghzgTU
コーディングお疲れさまです。
アジレントはかなり古い測定器でもWebサイトからマニュアルが落とせます。
(登録が必要な場合がありますが無料ですのでご安心を)
日本語マニュアル対応している製品でもプログラミングマニュアルだけは
英語のままですが、ある程度読み込めば使ってる単語はほとんど繰返しで
コードの書き方と測定器の機能に関するものなので、何とかなると思います。
頑張ってください。

簡単な接続確認はできましたか?
*IDNを発呼して測定器からの応答があるかでわかります。
(アジレントに関わらずIEEE488.2対応機器の場合)

アジレントのデリミタはたいてい「LF+EOI」か
「CRLF+EOI」だと思いますが、時々マニュアルに
書いてあるのと違うときがあります。
おかしいときはいろいろ試してみてください。
少なくともEOIで受信はできるはず。

13 名前: おおさ 投稿日:2005/10/28(金) 12:50 ID:Y.g/gRno
はい。がんばります。いろいろとありがとうございます。
デリミタは「EOI」でうまくいってるような気がします。
もしかしたら、正確には違うのかもしれませんけど。。。
で、コーディングの方は、34970Aは英文マニュアルをみてなんとかできそうです。
6624Aは英文でも、BASIC用?しかないみたいです。
いちおう、それを参考に適当にタイプしてみて応答を確認しつつ進めてます。
今のところ、PCからの送信はうまくいくことを確認しました。
ですが、IDN?のコマンドから、AsciiLineに返すところは、
うまく動かないので、保留してます。
ということは、受信はうまくいってないという意味なのでしょうか??
まだまだ、山はありそうです。がんばります。

14 名前: おおさ 投稿日:2005/10/31(月) 11:51 ID:Y.g/gRno
すいません。また、連続カキコしてしまいます。
IDN?はうまくいってるようです。
ただ、そのあとの、EasyGPIBのVBAの処理にてデータ形式があってないせいかなのか??
プログラムのエラーがでてしまいます。
何か、受信データの形式設定のようなものがいるのでしょうか?
うーん。なぞが多いです。では。

15 名前: あぼーん 投稿日:2006/06/05(月) 14:00 ID:あぼーん
あぼーん

新着レスの表示

名前 : E-mail(省略可) :

文責:計測制御技術ラウンジ, Powered by ©タカヒロ@みちのく掲示板 [12ch BBS 2.03]